子連れ家族旅行 石垣島フサキビーチリゾートに泊ってみた

2 min 34 views

本ページはプロモーションが含まれています。

2024年7月上旬に石垣島~小浜島旅行に行ってきました。夏休みの旅行は早めに計画を立てたほうがお得に、余裕をもって準備できます。ohana家族は楽天トラベルを使って1泊目は石垣島フサキビーチリゾートに、2泊目から4泊目ははいむるぶしに宿泊する自由な旅にしました。航空券+ホテルという形で予約すれば好きなホテルを選ぶことができるのでお勧めです。



石垣島1泊目

2024年7月に石垣島のフサキビーチリゾート1泊、小浜島はいむるぶし4泊してきました。

ykm夫婦は関東在住で羽田出発で今回はANAを利用して行ってきました。

日曜日出発だったため空港の駐車場に停められるか心配でしたが朝早い便だったため問題なく停められました。

石垣島で宿泊するのはフサキビーチリゾートを利用しました。

石垣島に到着してフサキビーチリゾートのバスを利用してホテルまで向かいます。今回は石垣島を周れる時間があまりとれないためバスを利用してホテルに向かうことにしました。石垣島空港に到着して出口を左側に出て色々なレンタカー会社などの車が止まっているところを横目で見ながらずっと進んでいくとバスプールにホテルのバスが停まっていました。その場で運転手さんにその日に宿泊する予定を伝えると名簿で確認していました。ちょうどよい時間がなければ石垣島空港内で時間をつぶして次のバスを待つのでも良いかもしれないし、有料になりますがタクシーを使ってもよいと思います。

道から見える風景はこんな感じで

とてものどかです。

チェックイン時間より早めの時間に到着したため部屋がまだできていなかったのでホテル内にあるアクアガーデンカフェでランチを食べつつ待ちます。こちらではハンバーガーやカレーなどが食べることができます。時間になったところで部屋に入り支度をして、まずは海へ。

部屋はガーデンヴィラを選択しました。2階でしたが荷物を運ぶにもエレベーターもあるし、ロビーにも近く特に問題なく便利な部屋でした。4人分のベッドがあると安心します。

が、海は思った以上に濁っていたためプールへ。この6月下旬は風が強いのか滞在中毎日強風でした。

気温も高いせいか温水プールで、まるで温泉プールのよう。

プールは幼児用のプールがあり浅く大きな遊具でとても楽しそうに遊んでいました。

夕飯はホテル内の琉球新天地で家族それぞれ好きなものを頼んで楽しみました。

レストランから部屋に戻る途中エンジェルピアに寄りましたが、桟橋の上からでも魚が見えたり、夕日がとても綺麗に見えたり楽しい散歩でした。ただ強風で家族で写真を撮りましたがどれも吹き飛ばされそうなうつりでした。

お風呂は大浴場を利用しました。

洗濯をしたい場合はガーデンヴィラには1階にランドリールームがあり有料でした。

翌日は朝ホテルで予約しておいたレンタカーを利用して石垣島観光をして、午後は小浜島に移動しました→②へ

カテゴリー:
関連記事